2019年8月31日土曜日

2019年8月25日(日) 第4主日

『私たちは、私たちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。愛のうちにいる者は神のうちにおり、神もその人のうちにおられます。このことによって、愛が私たちにおいても完全なものとなりました。それは私たちが、さばきの日にも大胆さを持つことができるためです。なぜなら、私たちもこの世にあってキリストと同じような者であるからです。愛には恐れがありません。全き愛は恐れを締め出します。なぜなら恐れには刑罰が伴っているからです。』(Ⅰヨハネ4:16~18)

恐れを締め出す

イエスは、幼子たちについて、こう言われました。「子どもたちをわたしのところに来させなさい。止めてはいけません。」(ルカ18:16)
 主の弟子たちは、幼子をイエスのもとに連れだって来た人々を、しかりました。子どもたちが排除される社会的な常識を、弟子たちは、神の国にも持ち込もうとしました。主イエスはその行動に異論をはさみ、弟子の間違った考えを正して言われます。
 「神の国は、このような者たちのものです。」(ルカ18:16)

 聖歌590番「恐れなく近よれと主は語りたもう」(詩FJ.CROSBY) は、主が愛すると言われる御声を聞いて、いよいよ、ますます主イエス様へと近づいて行くという詩の内容です。十字架について死んでくださったイエス様を覚える時に、いつでも、いかなる時でも、神に近づく道が開かれている事を悟るのです。身代わりになって死んでくださったからです。

 刑罰と恐れ、モーセを通して授けられた律法の一面です。違反をした者は、そのペナルティーである、死の報いを必ず受けます。死への恐れの原因が罪にあると聖書は教えています。その解決のために私イエス・キリストが代わりに罪の呪いを一身に受けてくださいました。

 もはやキリスト者の死は刑罰ではありません。神の子どもたちを、主が自分の最もそばへと招き入れてくださる瞬間と変わりました。死後に待つ、神の裁きの日が確定されていますが、その日にも、キリスト者は、裁きにあうことは決してありません。なぜなら、白き御座に座して、あらゆる人々を裁くお方こそ、私たちの愛する主イエス・キリストだからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 2024年4月28日(日) 第 4主日 『こうして、私たちは信仰によって義と認められたので、私たちの主イエス・キリストによって、神との平和を持っています。』(ローマ 5章 1節) この世の流れ  風がやんで海が穏やかになることを「なぎ」と言います。和とは社会では対立や疎外がなく...