2024年6月23日(日) 第 4主日
勝利を得る者への七つの約束
1.「勝利を得る者には、わたしはいのちの木から食べることを許す。それは神のパラダイスにある。」(黙示録 2:7)禁じられたいのちの木の実が、新天新地では自由に食することが許されます。イエスを主と信じきった者に与えられる特権です。都エルサレムの中央を流れる川のほとりに植わっている12種の実をならせるのがいのちの木で、葉は諸国の民をいやします。勝利を得る者は、病むことさえもありません。いのちの木が都にあり、それを食する自由が与えられているからです。
2.「勝利を得る者は、決して第二の死によって害を受けることはない。」(黙示録 2:1)第1の死はすべての者が受ける死です。第2の死は、キリストによって罪の赦しを受けないままに死んだ人のが受ける死です。最後の審判とも呼ばれる、キリストによる白き御座の裁きのことです。各自の行いが罰せられます。しかし、キリストは罪びとのために代わって受けて受けてくださった方です。御子を信じた者は決して滅びず裁きにあいません。
3.「勝利を得る者には、わたしは隠されているマナを与えるまた、白い石を与える。その石には、それを受ける者のほかはだれも知らない、新しい名が記されている。」(黙示録2:17)ゴールした後で明らかにされるものが、二つあります。マナと新しい名です。マナとはその名のごとくに、これはなんだろうかと言う不思議な食べ物です。新しい世界には新しい日ごとの糧があるのですが、今は想像できません。もう一つの知らないものが、自分に用意されている名前です。新しい人には新しい名前が用意されています。勝利した後で、初めてその名が刻まれた白い石を手に取るのです。
4.「勝利を得る者、最後までわたしのわざを守る者には、諸国の民を支配する権威を与える。」(黙示録2: 26)勝利を得るとは、誰かと競い合って勝つわけではありません。キリストと共に神の国のために、働き続ける者が勝利者と呼ばれます。ついにはキリストと共に支配する側に座すのです。
5.「勝利を得る者には、わたしは明けの明星を与える。」(黙示録2: 28)ダビデの王座に着く者のことを明けの明星と言い、人の子としてこられたイエスを指しています。勝利者にその立場が与えられ輝きを放ちます。
6.「勝利を得る者には、このように白い衣を着せられる。またわたしは、その者の名をいのちの書から決して消しはしない。わたしはその名を、わたしの父の御前と御使いたちの前で言い表す。」(黙示録3:5)バプテスマは、主イエスの御名を公にすることですが、最後までその信仰告白をし続けた者は勝利者です。神が備えた白い衣を着せられます。新しい天と新しい地には異なる衣や汚れた衣を着たものはひとりもいません。
7.「わたしは、勝利を得る者を、わたしの神の神殿の柱とする。彼はもはや決して外に出て行くことはない。わたしは彼の上に、わたしの神の御名と、わたしの神の都、すなわち、わたしの神のもとを出て天から下って来る新しいエルサレムの名と、わたしの新しい名とを書き記す。」(黙示録3:12)こうして永遠の都エルサレムは完全勝利をもって完成します。